長寿祝い・年祝いドットコム
還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿などの長寿祝い・年祝いについてご紹介
更新
今年2025年に百寿(100歳)のお祝いを迎える人は、何年生まれの人なのか?数え年、満年齢だとどうなのかについてお伝えします。
今年2025年に百寿を迎える人は、何年生まれの人なのかのぅ?
それじゃあさっそく見ていこうかのう、Here we go じゃ!!
2025年に百寿を迎える人は
・数え年でお祝いの場合 1926年(大正15年/昭和元年)生まれの人
・満年齢でお祝いの場合 1925年(大正14年)生まれの人
となります。
百寿を含めた長寿祝い・年祝いは
「数え年」でお祝いするのが習わし
となっており、毎年多くの方が数え年で100歳の年に百寿のお祝いを迎えます。
ただし最近では満年齢で年を数えることが一般的あり、数え年がわかりにくいことなどから、
「満年齢」で各長寿のお祝いをすることも一般的
になっており、現在では満年齢で百寿のお祝いする方も多いのが現状です。
※百寿のお祝いのイメージ|画像提供:snapmart
※百寿のお祝いについて、年齢や祝い方など詳しくは▼こちらで紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
  
【長寿祝い・年祝い解説】
百寿祝い(100歳のお祝い)について ![]()
2025年に(数え年で)100歳の百寿を迎える人―1926年(昭和元年)生まれの人の長寿祝い・年祝いの年齢早見表もご紹介します。
百寿以降の長寿祝い・年祝いを何年に迎えるのかを調べるのにお役立てください。
| 年祝長寿祝名 よみ  | 年齢 | 数え年で お祝いの場合  | 満年齢で お祝いの場合  | 
|---|---|---|---|
| 還暦 かんれき  | 
        61 | 
        1986年 にお祝い  | 
        
        ※満年齢だと満60歳で同年1986年にお祝い | 
| 緑寿 ろくじゅ  | 
        66 | 
        1991年 にお祝い  | 
          
        1992年 にお祝い  | 
      
| 古希 こき  | 
        70 | 1995年 にお祝い  | 
          
        1996年 にお祝い  | 
      
| 喜寿 きじゅ  | 
        77 | 2002年 にお祝い  | 
          
        2003年 にお祝い  | 
      
| 傘寿 さんじゅ  | 
        80 | 2005年 にお祝い  | 
          
        2006年 にお祝い  | 
      
| 半寿 はんじゅ  | 
        81 | 2006年 にお祝い  | 
          
        2007年 にお祝い  | 
      
| 米寿 べいじゅ  | 
        88 | 2013年 にお祝い  | 
          
        2014年 にお祝い  | 
      
| 卒寿 そつじゅ  | 
        90 | 2015年 にお祝い  | 
          
        2016年 にお祝い  | 
      
| 白寿 はくじゅ  | 
        99 | 2024年 にお祝い  | 
          
        2025年 にお祝い  | 
      
| 百寿 ももじゅ・ひゃくじゅ  | 
        100 | 2025年 にお祝い  | 
          
        2026年 にお祝い  | 
    
2025年(令和7年)に百寿を迎える人の生まれ年は、上記の通りなのじゃ
この年に百寿を迎える方に、ぜひステキであったかい喜寿のお祝いを贈ってやってくれぞぃ
同サイトではアンケートを行ってます。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの長寿祝い・年祝いへの関心度合いを見ることができます。