長寿祝い・年祝いドットコム
2024年11月11日 更新
101歳以上の長寿のお祝い・年祝いをまとめてお伝えします。
茶寿とは
数え年で108歳のお祝いです。
「茶」の文字を分解すると「八十八」の上に、「十」が二つ並んでいるように見えることから88+10+10=108、ということで108歳のお祝いを茶寿と呼ばれるようになりました。
また百歳以降を百◯賀とも祝うので、百八賀の祝いとも呼ばれます。
茶寿の表書き(の文字)
祝 茶寿
祝 百八賀
珍寿とは
数え年で110歳のお祝いです。
110歳は珍しいほどの長寿であるということから、珍寿のお祝いと呼ばれるようになりました。
珍寿の表書き(の文字)
祝 珍寿
珍寿 御祝
皇寿とは
数え年で111歳のお祝いです。
「皇」という文字が上の「白」が「白寿」の99(百から一をとると白になるから)、「王」が真ん中の「十」と上下に「一」「一」があるため、あわせて99+10+1+1=111ということで、皇寿と呼ばれるようになりました。
皇寿の表書き(の文字)
祝 皇寿
皇寿 御祝
大還暦とは
数え年で120歳のお祝いです。
60歳の還暦の倍にあたる年齢から大還暦と呼ばれるようになりました。
珍寿の表書き(の文字)
祝 大還暦
同サイトではアンケートを行ってます。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの長寿祝い・年祝いへの関心度合いを見ることができます。